車は普通車と軽自動車とではかなり以前よりも差はなくなったとはいえ、車検費用も含めて維持費が違います。
軽自動車を選択した場合には維持費が安いということもあって購入をした場合も多いかと思います。
別のページで車種ごとに車検費用を解説したページもありますが、一般的な軽自動車の車検費用について説明をしたいと思います。
軽自動車の車検費用の内訳
はじめに一口に車検費用といわれますが、2つの費用の総額をいうようになっていますので、その分類について説明をします。
- 法定費用 自賠責、重量税、印紙代
- 車検費用 車検業者への工賃や部品代
主にこのように分類できます。
法定費用というのは国への税金や保険代といった支払いで、業者に支払い手続きを代行してもらうものです。
一方で車検業者への工賃や部品代が業者への支払いとなります。
法定費用は軽自動車だと3万超となっています。
参照
あとは残りの業者への支払い額がわかれば、軽自動車の車検代の相場や平均額が判明するということです。
軽自動車のディーラー車検の費用相場
まず軽自動車のディーラー車検に出したときの費用相場や平均を説明します。
正直いってディーラーといっても系列ごとに費用相場は若干違います。
あまり詳しく書くとメーカー批判にもなるのでここでは置きますが、ディーラー車検の費用相場や平均といえば
「5万前後」
というものといえると思います。
つまり法定費用と合わせれば8万前後というところになります。
軽自動車で出してはいけない車検業者とは?
昨今はいろいろな車検業者があるわけですが、出すことをあまりおすすめできないところもあります。
- 格安車検
- ユーザー車検
とこのような車検業者はおすすめしていません。
ほとんどユーザー車検だと法定費用のみで車検を通せますし、また格安車検だと合計で4~5万という費用相場で一見お得な感じもします。
しかし整備内容としては
- 24ヶ月点検はしないか、チェックが非常に緩い
- ただ車検を通すだけ
- 摩耗した部品もそのまま放置する
ということでわかりやすくいえば、
「整備に手を抜き、その分車検費用を安くできている」
というようなものとなっています。
磨耗した部品が摩耗しきれば車体本体に損傷が出てきますが、この場合の修理費はおそろしく高額で車の乗り換えも検討しなければいけないことも多いでしょう。
参照
磨耗した部品でも車検に通るのかということですが、結論からいいますと簡単に通るものもあります。
車検とは特定の箇所のみしか点検しませんので、摩耗部品が検査対象だとそのまま放置しても通るわけです。
費用は安い反面、故障や修理費という非常に大きな代償を支払うことになります。
軽自動車の車検費用を安全に安く抑える方法
軽自動車の車検費用の相場や平均は8万前後ということですが、当然
- 修理
- 摩耗部品の交換
などが出てくれば10万、15万を超えてくることも軽自動車であってもありえます。
実際にこのページを見ている方でもすでにそのような「高額な」見積もりで困っているかもしれません。
この場合、格安車検を検討するのでなく、以下に沿って安全に車検費用を節約していくことを検討していってほしいと思います。
費用を節約して車の寿命を短くしてしまえば何の意味もありません。
- 整備能力のあるディーラーよりも単価の低い車検業者に変更する
- 過剰整備をなくす
- 車検前に簡単に交換できる部品はカー用品店で交換しておく
この3つの方法を併用していきます。
業者についてですが、整備能力の高さも考えれば整備工場、車検専門フランチャイズまでにしておくことが良いでしょう。
これらの業者に出せばディーラーよりも2~3万程度安くすることも可能だと思います。
点検内容もほぼディーラーと変わりがないところも魅力の1つといえます。
参照
「フランチャイズ車検のメリットは明瞭料金と整備能力の高さ?」
あとは過剰整備や車検前に交換するべき部品は以下のページにまとめています。
参照
「ディーラーの車検の見積もり明細でよくある必要のない項目は?」
<スポンサード リンク>車検サービスについて
整備能力の高さと、リーズナブルな費用とを兼ね備えた大手車検専門フランチャイズです。
立ち合い車検、整備士による説明とで明瞭会計を実現しています。
元整備工場が加盟しているので整備能力には定評があります。
⇒ ホリデー車検のレビューはこちらから
最大級の車検業者検索サイトです。
車検費用が最大82%オフの特典もあります。
車検とともに整備点検もついているので安心できる業者が多いです。
⇒ EPARK(旧:お宝車検)のレビューはこちら