軽自動車の車検は普通車と違うのかどうかは多くのドライバーが思うことのようです。
実際には手続きではほとんど同じですし、違う箇所といえば費用がやや安いというところ程度といっても良いくらいです。
軽自動車と普通車とで車検で違う箇所についてまとめてみたいと思います。
軽自動車は車検場が違う
一番大きなことといって良いかもしれませんが、
- 普通車は運輸支局の車検場
- 軽自動車は軽自動車検査協会
と車検を予約するところと、車検を受ける場所とは違うというところがあります。
軽自動車の車検の予約は軽自動車検査協会のサイトで行いますが、ここは間違えてはいけません。
しかしここに注意しなければいけないのは
- ユーザー車検を行う
- ユーザー車検代行業者に車検を出す
というような場合で、車検業者に車を出すという場合には業者が自動的に手続きを行ってくれますのでまったく注意する必要もありません。
参照
「平日に休みが取れれば案外簡単にユーザー車検で車検に合格できる」
軽自動車の車検費用はどの程度安いのか?
車検では
- 法定費用 自賠責保険、重量税、印紙代
- 車検費用 車検業者に支払う費用
とに分けることができます。
結論としてはこの2つとも軽自動車では普通車よりも若干安いといえます。
普通車で一番安い小型車(1トンまで)と比較すれば、軽自動車の法定費用は11000円ほど安くなっています。
車検費用についていえばディーラーが一番高いわけですが、
- 車検専門フランチャイズ
- スタンド、カー用品店
などで車検を出せばだいたい2~3万程度は安くなってくるでしょう。
つまり車検総額でいえば軽自動車は普通車と比較して3~4万前後安いということがいえると思います。
ただしディーラーに見積もりを出せば軽自動車でも15万などとかなり高く出てくることもあります。
軽自動車といっても車検費用に関していえばさほど普通車と比較してメリットがないということもあります。
参照
納税証明書の再発行
車検という場合には事前に必要な書類があります。
- 自動車検査証
- 自賠責証明書
- 納税証明書
です。
このうちの書類を紛失してしまうということもありますが、納税証明書の再発行については普通車よりも不利といって良いです。
現在納税証明書は普通車においては添付不要とされていますが、軽自動車の場合には従来通りに納税証明書がないと車検は受けることはできません。
また紛失して再発行という場合、普通車ではディーラーなどの車検業者に紛失と伝えればついでに無料で手続きしてもらえますが、軽自動車の場合には有料で再発行を代行してもらえるというように若干デメリットがあります。
軽自動車は市町村役場となるのでわざわざ役場に出向かないといけないということで手数料がかかるというようになることがあるのです。
参照
軽自動車の車検で注意したいこと
昔は税金などがもっと普通車と違ったのですが、上記のようそこまで軽自動車に優位性があるともいえません。
事故で運転者や同乗者の死亡率を考えれば、小型車のほうが良さそうにも思います。
その他、
- 検査項目
- 点検項目
- 交換するべき部品
などは基本的に普通車と同じと考えて良いでしょう。
走行距離や年数とで廃車か車検かで迷うようなときも普通車と同様の基準で考えて構いません。
- 年数10年
- 走行距離10万キロ
などといった一定の基準で車検をやめて廃車を考えるドライバーも多いですが、軽自動車でもまだまだこのような段階で廃車は考える必要はないといえます。
故障が多かったりすれば廃車を考えるということで十分です。
最近は軽自動車も含めて優秀な車が多いですので、10年や10万キロではまだまだ現役で走行していけるでしょう。
参照
<スポンサード リンク>車検サービスについて
整備能力の高さと、リーズナブルな費用とを兼ね備えた大手車検専門フランチャイズです。
立ち合い車検、整備士による説明とで明瞭会計を実現しています。
元整備工場が加盟しているので整備能力には定評があります。
⇒ ホリデー車検のレビューはこちらから
最大級の車検業者検索サイトです。
車検費用が最大82%オフの特典もあります。
車検とともに整備点検もついているので安心できる業者が多いです。
⇒ EPARK(旧:お宝車検)のレビューはこちら