ボンネットピンについてよく車検に通るのかどうかについて質問されるのでまとめてみたいと思います。
最初にはついていなかった車種で後でつけた場合、また逆に外してその穴が残る場合とがありますが、それぞれの場合で車検ではどうなるのかについて説明をしていきます。
ボンネットピンはグレーゾーン?
はっきりといってボンネットピンに関しては
- 明確に保安基準に適合している
- 明確に保安基準に適合していない
とどちらもいえないと思います。
つまりグレーゾーンといって良いと思います。
車検に関して落ちるとすれば突起物ということになることが多いのですが、逆にいえばよほどの目立つような形状でなければ通常落とされることはないといって良いでしょう。
昔のタイプのボンネットピンだと通らないこともありますが、最近のフラットタイプだとまず問題ないと思います。
ボンネットピンを取った後の穴があれば車検に通らない?
また逆に今まであったボンネットピンを外せば穴が開いたままになってしまいます。
このままにしておくと結構目立つのですが、この穴を開いたままにしていても特に車検では何も言われないと思います。
突起に関してはうるさいのですが、逆にヘコミや穴に関しては割合寛容的と考えておいて良いでしょう。
カーボンボンネットとボンネットピンの必要性
最近は燃費向上のためにカーボン製のボンネットを導入するドライバーもいます。
ちなみに車検では以下のページにも説明していますが、一定の条件を満たせばカーボンボンネットでも車検には通すことができます。
簡単にいえば軽量となるので燃費が良くなることを期待できるということですが、軽量であるが故に高速走行でボンネットが風でめくれるというようなことも起こり得ます。
その場合によく採用されるのがボンネットピンです。
参照
結論からいいますとカーボンボンネットではボンネットピンは安全上の理由からつけておいたほうが良いと思います。
ボンネットピンもグレーゾーンではありますが、まずよほどの突起などになっていないと通らないとはされませんので、つけたまま車検に出しても構わないと思います。
ボンネットピンで通らないと指摘する車検業者
上記のように国の車検場では特に問題とされにくいのがボンネットピンですが車検業者に出す場合には通らないと言われることもあります。
特にディーラーだと正規品しか通らないと指摘する傾向もあって、困るドライバーも多いかもしれません。
その場合には
- 車検時にはボンネットピンを外す
- 車検業者を変更する
という対応が必要となります。
ボンネットピンだと車検業者をただ変えるだけで簡単に通してもらえると思いますので、通らないとされた場合には検討していってほしいと思います。
このサイトでも車検業者をネットで簡単に検索できるサイトを紹介していますが、整備工場、車検専門フランチャイズだと整備能力もあり、費用も安めなのでおすすめです。
参照
<スポンサード リンク>車検サービスについて
整備能力の高さと、リーズナブルな費用とを兼ね備えた大手車検専門フランチャイズです。
立ち合い車検、整備士による説明とで明瞭会計を実現しています。
元整備工場が加盟しているので整備能力には定評があります。
⇒ ホリデー車検のレビューはこちらから
最大級の車検業者検索サイトです。
車検費用が最大82%オフの特典もあります。
車検とともに整備点検もついているので安心できる業者が多いです。
⇒ EPARK(旧:お宝車検)のレビューはこちら