マツダのロードスターは愛好者にとっては人気車種ですが、車検では費用とともに交換部品も気になるところです。
ロードスターの重量と法定費用
ロードスターの重量は案外軽く1.5トンということで中型車となってきます。
車検ではこの重量で費用が変わってきます。
ロードスターは中型車ということで法定費用(自賠責、重量税、印紙代)は53000円程度となってきます。
ロードスターの車検費用総額の相場
ロードスターの車検といえばディーラーという場合が多いと思います。
ディーラーに出せば、平均的には8~9万前後ということがいえると思います。
つまり
「ロードスターの車検費用総額は14万前後」
というように考えて良いでしょう。
ロードスターの場合には走行距離が増えると交換部品も増えることでこの相場から車検費用が上がりやすくなりやすい車種といって良いでしょう。
ロードスターの車検はディーラーでしか通せない?
ロードスターといえばほとんどのドライバーがディーラーで通すのだろうと思うわけですが、案外そうでもないようです。
極端な場合にはユーザー車検といって自分で通してしまう人も案外多いようです。
ロードスターといえばメカ的に難しいと考える人も多いのですが、実は走りは良いもののメカは非常にシンプルになっていて、整備が簡単なのです。
そのためロードスターといっても十分にユーザー車検でも通すことはできるのですが、その費用は最安値の法定費用のみとなります。
参照
「平日に休みが取れれば案外簡単にユーザー車検で車検に合格できる」
ここまで極端でなくても法定点検もしっかりと受けることができる業者でディーラーよりも安く通すということも良いでしょう。
ロードスターであれば
- 車検専門フランチャイズ
- 整備工場
あたりが整備能力と価格の安さではバランスが良いといえます。
ロードスターをこれらの業者に通せばだいたい8~10万程度といえますが、ディーラーよりも何割か安くなることがわかります。
参照
「フランチャイズ車検のメリットは明瞭料金と整備能力の高さ?」
ロードスターの交換部品と車検費用
ロードスターに限ったことではないですが、交換するべき部品で特に高くつくものもあります。
たとえば
- 下回りなどでのオイル漏れ
- ブレーキパッド交換
- タイミングベルト
などです。
タイミングベルトなどは一定の走行距離になれば自動的に交換時期が来ます。
参照
しかしオイル漏れやブレーキパッドは走行距離や環境によっても交換タイミングは違ってきます。
もし見積もりに出してこれらの交換が必要となればロードスターの場合、20万超えもあると思います。
参照
ATからMT変更とロードスターの車検費用
ロードスターにおいては結構な確率でMTへの変更を行っている場合があります。
結論からいいますとこのMT変更を行ったロードスターの場合には通常時よりも車検費用が上がる傾向があります。
何倍もなることはないのですが、数万円程度高くつくと想定しておくと良いと思います。
ロードスターの種類と車検費用
- NC
- NA
ロードスターもいくつかの種類がありますが、実はさほど車検費用に違いはありません。
基本的に重量がそこまで違わないですし、またメカ的にも複雑な種類があるというわけでもないからです。
上記に説明をした金額でおおよそ想定しておくと間違いはないと思います。
<スポンサード リンク>車検サービスについて
整備能力の高さと、リーズナブルな費用とを兼ね備えた大手車検専門フランチャイズです。
立ち合い車検、整備士による説明とで明瞭会計を実現しています。
元整備工場が加盟しているので整備能力には定評があります。
⇒ ホリデー車検のレビューはこちらから
最大級の車検業者検索サイトです。
車検費用が最大82%オフの特典もあります。
車検とともに整備点検もついているので安心できる業者が多いです。
⇒ EPARK(旧:お宝車検)のレビューはこちら